リカレントガイドラインの骨子案を公表
2022年3月24日
厚生労働省では令和4年3月23日の第34回労働政策審議会人材開発分科会において 企業内の学び・学び直しを促進するためのガイドラインの策定に向けて社会人の職業に関する学び・学び直し促進ガイドライン(仮称)(骨子案)を公表し […]
「将来就きたい仕事」について
2022年3月22日
アデコ株式会社は全国の小中学生を対象とした「将来就きたい仕事」に関する調査結果を発表しました。 小中学生の「将来就きたい仕事」の1位は男子が「ユーチューバ―などの動画投稿者」で2年連続です。女子が「パティシエ(お菓子職人 […]
リカレント ガイドラインを策定予定
2022年1月30日
厚生労働省では「学びの好循環」を実現するため令和3年度中にリカレント ガイドラインを策定し企業に対応を求める予定です。 労働者の自律的、主体的かつ継続的な学びを企業や国等の関係者の協同で後押しすることにより新たな価値を創 […]
「人」への投資を進める
2022年1月12日
日本の政府は、成長と分配の好循環による新しい資本主義の実現を目指しています。成長と分配の好循環を実現するカギは経済的豊かさと力強さをもたらす原動力である「人」です。 「人」への投資を進めることで我が国、そして、世界の経済 […]
学生の就活ルールについて
2021年12月9日
政府は2024年に卒業する学生の就活ルールについて 広報活動:卒業する前年の3月以降 採用選考活動: 卒業する前年の6月以降 内定: 卒業する前年の10月以降 とする現行日程を維持することを決定しました。 経団連に代わっ […]