新卒採用に関する企業調査
2019.08.16
カテゴリ:就活
新卒採用に関する企業調査
(株)ディスコは
「2020年卒・新卒採用に関する企業調査―中間調査」結果を発表しました。
https://www.disc.co.jp/press_release/7196/
1.エントリー数
エントリー数は、2020年3月卒業予定者は
2019年卒採用と比較した場合
「減った」という回答(46.4%)が
「増えた」という回答(28.9%)を大きく上回りました。
選考への応募者数においても同様に「減った」が「増えた」を上回りました。
2.採用活動の開始時期
面接開始が最も多いのは「3月下旬」(15.9%)でした。
1月以前~4月上旬にかけて前年より解答比率のポイントが高まっており
面接開始の早期化が進行しています。
内定出しの開始時期は、4 月下旬が最も多かった(16.9%)。
前年は 6 月上旬が最多だったが、今年はゴールデンウィーク前の内定出しが増えました。
3.インターンシップ実施状況
2018年4月~2019年3月のインターンシップについて
7 割超が実施したとの回答がありました。
また実施企業のうち 72.6%が採用活動に効果を感じていると回答しています。
効果の内容としては、
「母集団形成につながった」
「学生の企業理解向上につながった」
がそれぞれ 6 割を超えています。
新卒採用の参考になれば幸いです。